キシリトールガムの誤食イヌ(川崎市多摩区、オダガワ動物病院)
2023.07.17更新
■
キシリトールガムの誤食イヌ
ご注意
このホームページに記載されている疾患の予後、
薬剤の説明、他の動物病院の処方薬剤、
インターネットに記載されている薬剤などの
電話相談は診療の妨げになりますので
お断りしています。
当院での診察、薬剤希望の方はペットをつれて来院ください。
約30分前、5.5kgのミックスイヌがヒト用キシリトールガム約半錠食べてしまったことで来院しました。イヌは元気です。
キシリトールはイヌで中毒症状を出す量は1kgあたり0.1gと記載されていますが個体差は多いです。本製品のキシリトールガムは1錠0.5gでした。
この症例はイヌの大きさ、推定誤食量から考えて、このままでも大丈夫だったと推測されますが、オーナーと話して催吐処置を希望されたのでおこないました。
吐いたものをオーナーとみたところ誤食したキシリトールガムが粉砕された跡が認められました。
催吐剤を投与したあとは胃は荒れていますので、ファモチジンを投与して治療を終わりました。
■リンク
投稿者: