小鳥、ウサギ、フェレット、ハムスター、モルモットと小動物の専門的な診療を続けてきた動物病院です。
小鳥、ウサギ、フェレット、ハムスター、モルモットと小動物の専門的な診療を続けてきた動物病院です。

ペットホテル

獣医師と動物看護士のいる動物病院のペットホテルだから、安心。
犬や猫、小鳥、ウサギ、ハムスター、フェレット、モルモットなど、種類による相性も考慮し、いくつかのスペースにわけているので、余計なストレスなく過ごしていただけます。また、向ヶ丘遊園駅から徒歩30秒なので、お預けやお迎えも気軽です。

ペットホテル受付時間

平日   : 9:00~12:30(午前) 16:00~19:00(午後)
日曜・祝日: 9:00~12:30(午前) 16:00~18:00(午後)
休診日: 木曜日

 

ペットホテル料金

犬、ネコ、ウサギ、フェレット、モルモット

15kg未満 4,000円(税別)
15kg以上 6,000円(税別)
一泊二日の料金です。
二泊三日以上ご希望の場合は、一泊二日の料金×泊数となります。

【計算例】
15kg未満の犬で三泊四日を希望する場合
4,000円×3=12,000円 (税別)になります。

15kg未満 4,400円(税込)
15kg以上 6,600円(税込)
一泊二日の料金です。
二泊三日以上ご希望の場合は、一泊二日の料金×泊数となります。

【計算例】
15kg未満の犬で三泊四日を希望する場合
4,400円×3=13,200円 (税込)になります。

4,000円(税別)
一泊二日の料金です。
二泊三日以上ご希望の場合は、一泊二日の料金×泊数となります。

【計算例】
三泊四日を希望する場合
4,000円×3=12,000円(税別)になります。

小鳥,ハムスター

小鳥は200gまで、 3,000円(税別)
※上記の料金は、1羽一泊二日の料金となります。
二泊三日以上の場合は、一泊二日の料金×泊数となります。

【計算例】
小鳥で三泊四日を希望する場合
3,000円×3=9,000円(税別) になります。

小鳥は200gまで、 3,300円(税込)
※上記の料金は、1羽一泊二日の料金となります。
二泊三日以上の場合は、一泊二日の料金×泊数となります。

【計算例】
小鳥で三泊四日を希望する場合
3,300円×3=9,900円(税込) になります。

ウサギ

4,000円(税別)
※上記の料金は、一泊二日の料金となります。
二泊三日以上の場合は、一泊二日の料金×泊数となります。

【計算例】
15kg未満のウサギで三泊四日を希望する場合
4,000円×3=12,000円(税別)になります。

フェレット

4,000円(税別)
※上記の料金は、一泊二日の料金となります。
二泊三日以上の場合は、一泊二日の料金×泊数となります。

【計算例】
フェレットで三泊四日を希望する場合
4,000円×3=12,000円(税別)になります。

ハムスター

3,000円(税別)
※上記の料金は、一泊二日の料金となります。
二泊三日以上の場合は、一泊二日の料金×泊数となります。

【計算例】
三泊四日を希望する場合
3,000円×3=9,000円(税別) になります。

モルモット

4,000円(税別)
※上記の料金は、一泊二日の料金となります。
二泊三日以上の場合は、一泊二日の料金×泊数となります。

【計算例】
三泊四日を希望する場合
4,000円×3=12,000円(税別)になります。

お預かりする動物のワクチンについて

犬・猫・フェレットに限りワクチン接種を行っていることが必須です。
日本ではワクチンは1年間が有効期限です。1年以内のワクチンが未接種の場合は当院で接種いたしますが、可能ならペットホテル利用の2~3週間前に投与をお願いします。なお、ワクチン投与は別途料金が派生します。(ワクチン・犬5種6,000円(税別)、犬8種8,000円(税別)、猫3種5,000円(税別)、フェレットワクチン6,000円(税別))

また、ワクチンを他院で行っている場合は必ず証明書をご持参ください。どの動物病院で投与しても必ず証明書は発行しています。証明書を紛失された場合は、再発行をお願いしてください。ほとんどの動物病院は記録を残しているため再発行が可能です。

口答でのワクチン接種の証明は不可とさせていただきます。証明書がない場合は当院にてワクチンを投与します。
証明書がなくワクチン接種を拒否した場合はお預かりできません。

犬・猫・フェレットに限りワクチン接種を行っていることが必須です。
日本ではワクチンは1年間が有効期限です。1年以内のワクチンが未接種の場合は当院で接種いたしますが、可能ならペットホテル利用の2~3週間前に投与をお願いします。なお、ワクチン投与は別途料金が派生します。(ワクチン・犬5種6,600円(税込)、犬8種8,800円(税込)、猫3種5,500円(税込)、フェレットワクチン6,600円(税込))

また、ワクチンを他院で行っている場合は必ず証明書をご持参ください。どの動物病院で投与しても必ず証明書は発行しています。証明書を紛失された場合は、再発行をお願いしてください。ほとんどの動物病院は記録を残しているため再発行が可能です。

口答でのワクチン接種の証明は不可とさせていただきます。証明書がない場合は当院にてワクチンを投与します。
証明書がなくワクチン接種を拒否した場合はお預かりできません。

<ペットホテルご利用に関するご注意>

  • 完全予約制です。
  • 料金は前払い制です。
  • お預かり当日は、お時間に余裕をもって、ご来院ください。同意書などに記入して頂ます。
  • 診療時間外のお預かり・お渡しはできません。やむを得ない理由での時間外のお預かり・お渡しは、別途料金が発生します。(時間帯により3000円から)
  • 年末、年始、お盆、ゴールデンウイーク、また諸事情により診療時間が変則になる場合があります。 ペットホテルご利用をご希望される場合は、事前にご希望月日前後の当院のカレンダーをご確認下さい。
  • お預かりの際は必ず緊急連絡先をご連絡下さい。
    (例・携帯電話・旅行先の旅館・E-mailのアドレスなど)
  • 環境の変化に弱い動物、他の動物病院で治療中の動物もお預かりはできません。
  • 必ず、普段食べている食事をご持参ください。
  • 完全予約制です。
  • 料金は前払い制です。
  • お預かり当日は、お時間に余裕をもって、ご来院ください。同意書などに記入して頂ます。
  • 診療時間外のお預かり・お渡しはできません。やむを得ない理由での時間外のお預かり・お渡しは、別途料金が発生します。(時間帯により3,300円から)
  • 年末、年始、お盆、ゴールデンウイーク、また諸事情により診療時間が変則になる場合があります。 ペットホテルご利用をご希望される場合は、事前にご希望月日前後の当院のカレンダーをご確認下さい。
  • お預かりの際は必ず緊急連絡先をご連絡下さい。
    (例・携帯電話・旅行先の旅館・E-mailのアドレスなど)
  • 環境の変化に弱い動物、他の動物病院で治療中の動物もお預かりはできません。
  • 必ず、普段食べている食事をご持参ください。

お問い合わせ Tel: 044-900-8588(木曜日休診)

新着情報

一覧へ >
2023/11/27
■年末年始、ペツトホテルのご案内
2023/11/25NEW
■年末年始、診療時間のご案内
2023/09/11
ネコの慢性腎貧血時に使用するエポベット®が販売されました。
2023/09/02
9月23日(土)は動物愛護フェアー参加のため午後4時半-6時の診察になります。
2023/03/02
■令和5年度、狂犬病ワクチンが始まりました。
犬の診療カルテ 猫の診療カルテ 小鳥の診療カルテ ウサギの診療カルテ ハムスターの診療カルテ フェレットの診療カルテ モルモットの診療カルテ