小鳥、ウサギ、フェレット、ハムスター、モルモットと小動物の専門的な診療を続けてきた動物病院です。
小鳥、ウサギ、フェレット、ハムスター、モルモットと小動物の専門的な診療を続けてきた動物病院です。

2018.09.08更新

あ■猫・表在性角膜潰瘍



アジサイ
朝より左眼を痛がることで、来院しました。

アジサイ
STT-1 30mm/sec、
フルオル試験 陽性
向かって右、緑に染まっている部位がフルオル試験陽性部位です。

角膜に傷があることを証明しています。
細胞診、結膜、角膜潰瘍部位 ともに上皮細胞のみ

以上の所見から、タリビット®点眼、ヒアレイン®点眼を
処方しました。

a
3日後よくなりました。

この猫は遺伝子検査でヘルペス陽性で、
季節の変わり目になると、自分で眼をこすって角膜潰瘍になってしまい困っています。

 


 

【関連記事】
dogright arrow犬の診療
tigerright arrow猫の診療
rabbitright arrowウサギの診療
mouseright arrowハムスターの診療
snakeright arrowフェレットの診療
chickright arrow小鳥の診療
boarright arrowモルモットの診療


 

   calendarright arrow当院の診療カレンダー

traincarright arrow【当院への交通アクセス、駐車場】

padright arrow【最寄駅、登戸駅からの道順】


投稿者: オダガワ動物病院

2018.09.03更新

あrabbit疥癬が疑われたうさぎ


 

a

 

a

aa
ウサギの保護施設からいただいた幼ウサギです。
耳介、前肢、後肢に痂皮、鱗屑が診られ、
皮疹からは疥癬が疑われる所見です。
しかし皮膚掻爬検査を実施しましたが、疥癬は発見されませんでした。
皮疹の所見を優先して、本日はイベルメクチン系の薬剤を処置しました。
また真菌の検査もしました。

a
写真は真菌培養7日目の写真です。
真菌培地(DTM培地)の色が3日目位から変わり陽性をしめしました。

a
同定するとMicrosporum gypseum(石膏状小胞子菌)と推定される大分生子が診られました。


 

【14日後の来院】

ありがとうございます。

ある

a

14日後の診察、予後はイベルメクチン系の薬剤で3日位でよくなったそうです。
初診時の皮疹、薬剤への反応から、
疥癬が強くうたがわれました。
そのため同定したMicrosporum gypseumは感染菌でなく、付着菌と判断しました。

疥癬が強くうたがわれる皮疹なので、もう1回イベルメクチン系の薬剤を投与しました。

その後良好です。
 


 

 
なおrabbitright arrowウサギのノミ、ダニ駆虫剤は注意が必要です。
よくかかりつけ獣医師とお話しして使用してください。


 

dire他の動物の疥癬症
boarright arrowモルモットの疥癬
chickright arrowセキセイインコの疥癬
dogright arrowボーダーコリーの疥癬症
dogright arrow犬疥癬はヒトに接触感染します
rabbitright arrow本院で診断のついた、ウサギの疥癬症


 

【関連記事】
dogright arrow犬の診療
tigerright arrow猫の診療
rabbitright arrowウサギの診療
mouseright arrowハムスターの診療
snakeright arrowフェレットの診療
chickright arrow小鳥の診療
boarright arrowモルモットの診療


 

   calendarright arrow当院の診療カレンダー

traincarright arrow【当院への交通アクセス、駐車場】

padright arrow【最寄駅、登戸駅からの道順】


投稿者: オダガワ動物病院

entryの検索