小鳥、ウサギ、フェレット、ハムスター、モルモットと小動物の専門的な診療を続けてきた動物病院です。
小鳥、ウサギ、フェレット、ハムスター、モルモットと小動物の専門的な診療を続けてきた動物病院です。

2023.05.24更新

 

あ ■犬アトピー性皮膚炎


    padご注意

このホームページに記載されている疾患の予後、
薬剤の説明、他の動物病院の処方薬剤、

インターネットに記載されている薬剤などの
電話相談は診療の妨げになりますので
お断りしています。

当院での診察、薬剤希望の方はペットをつれて来院ください。


 

 犬アトピー性皮膚炎は皮膚バリア機能の破綻によりおこる皮膚炎で、1 ~3 歳齢位から発症することが殆どです。

この症例は柴犬、1歳です。皮膚検査で疥癬、ニキビダニなど皮膚寄生虫など検出されず、食事もアレルギー食に変えましたが効果ありませんでした。

抗アレルギー剤、アポキル®を投与したところ反応が良好で犬アトピー性皮膚炎と診断した症例です。

1(写真1)

犬アトピー性皮膚炎の皮膚症状は急性例、また軽症例では脱毛、紅斑が主体です慢性例また重症例になると色素沈着や苔癬に変わります。この症例はまだ急性例または軽症例と判断していますが、加齢とともに悪化するケースもあります。

1(写真2)
症状の分布としては、間擦部にみられ、(写真2)

1(写真3)

腋窩(写真1)、鼠径部、四肢端(写真3)、四肢指間、眼囲、口 囲、肛門周囲などに生じることが多いです。

この症例はアポキル®を2日に1回まで減量すると痒みが出てきたので、抗アレルギーの注射薬サイトポイント®で現在経過をみています。

当院での犬アトピー性皮膚炎の経口使用薬剤はアポキル®、サイトポイント®、シクロスポリンなどを、慢性化にた症例は塗布剤としてステロイドのクリームを使用しています。

 


 bookリンク

 


  

   calendarright arrow当院の診療カレンダー

traincarright arrow【当院への交通アクセス、駐車場】

padright arrow【最寄駅、登戸駅からの道順】


 

 

 

投稿者: オダガワ動物病院

2023.02.19更新

 

あ rabbitウサギ、問題行動による頚部の脱毛


    padご注意

このホームページに記載されている疾患の予後、
薬剤の説明、他の動物病院の処方薬剤、

インターネットに記載されている薬剤などの
電話相談は診療の妨げになりますので
お断りしています。

当院での診察、薬剤希望の方はペットをつれて来院ください。


 1
4歳のウサギです。頚部を自咬して表皮まで露出してしまい来院しました。
皮膚検査で寄生虫、真菌は陰性でしたので、かゆみ止めを投与して経過をみました。

1
1週間後、だいぶよくなりました。

ウサギはストレス、遺伝要因、栄養学的問題(繊維素少ない食事)、性ホルモンの影響で皮膚を舐め壊し、毛引きなどを引き起こします。
口が届く範囲ならどこでも皮膚を舐めたおしたり、引きちぎったりします。

このような症状は単発で終わることもありますが、ストレスが持続する場合、痒み止めをやめると再発してなかなか治らないこともあります。


 bookリンク

rabbit ウサギ、問題行動による前肢の皮膚疾患

 rabbit仔ウサギの皮膚糸状菌症

rabbitウサギのアイランドスキン

rabbitウサギのツメダニ症(濃厚感染例)

rabbitウサギのミミダニ症


  

   calendarright arrow当院の診療カレンダー

traincarright arrow【当院への交通アクセス、駐車場】

padright arrow【最寄駅、登戸駅からの道順】


 

 

 

 

 

 

投稿者: オダガワ動物病院

2023.01.18更新

 

あ mouseハムスターの皮膚膿瘍


    padご注意

このホームページに記載されている疾患の予後、
薬剤の説明、他の動物病院の処方薬剤、

インターネットに記載されている薬剤などの
電話相談は診療の妨げになりますので
お断りしています。

当院での診察、薬剤希望の方はペットをつれて来院ください。


 

あ
(写真1)

1歳3ケ月の雄のゴールデンハムスターの右腹部に『しこり』が見つかり来院しました。筋層との癒着はなく元気、食欲には問題ありません。

1
(写真2)

『しこり』を細胞診しました。(写真2)好中球(白血球の一種)が主体で、膿瘍と診断しました。

ハムスターは皮膚に膿がたまることがあります。特徴として抗生剤で治りにくいことで、手術によって摘出が必要なこともあります。

本日は初診なため抗生剤の投与で経過を追うことにしました。 


 bookリンク

 


  

   calendarright arrow当院の診療カレンダー

traincarright arrow【当院への交通アクセス、駐車場】

padright arrow【最寄駅、登戸駅からの道順】


 

 

投稿者: オダガワ動物病院

2022.10.14更新

 

あ rabbitウサギ、問題行動による前肢の皮膚疾患


   padご注意

このホームページに記載されている疾患の予後、
薬剤の説明、他の動物病院の処方薬剤、

インターネットに記載されている薬剤などの
電話相談は診療の妨げになりますので
お断りしています。

当院での診察、薬剤希望の方はペットをつれて来院ください。


 あ

あ

 このウサギは2-3日前から隣の家が工事でうるさくなったそうです。すると右前肢のみをよく舐めることで来院した5歳の雄ウサギです。
皮膚検査では真菌陰性で、セロハンテープによる検査で細菌感染している様子もないため痒み止めを処方しました。

 ウサギはストレス、遺伝要因、栄養学的問題(繊維素少ない食事)、性ホルモンの影響で皮膚を舐め壊し、毛引きなどを引き起こします。
口が届く範囲ならどこでも皮膚を舐めたおしたり、引きちぎったりします。当院の症例では胸部の脱毛がもっとも多いです。

このウサギはこのような皮膚病は2回目です。そのときは痒み止めをでおさまりました。しかしストレスが持続するとなかなか治らないこともあります。
今回もかゆみ止めで3-4日で治ったそうです。


 こらから2ケ月半後

あ

あ

その後調子が良かったのですが、2ケ月半たって、今度は逆の左前肢を自分で噛んでしまい来院しました。


 bookリンク

 


  

 

   calendarright arrow当院の診療カレンダー

traincarright arrow【当院への交通アクセス、駐車場】

padright arrow【最寄駅、登戸駅からの道順】


投稿者: オダガワ動物病院

2022.05.01更新

あ boarモルモット、皮脂腺の腫れと発赤


 padご注意

このホームページに記載されている疾患の予後、
薬剤の説明、他の動物病院の処方薬剤、

インターネットに記載されている薬剤などの
電話相談は診療の妨げになりますので
お断りしています。

当院での薬剤希望の方はペットをつれて診療時間内に来院ください。


 

あ
症例は5歳半のモルモットの雄です。半年前にも今回同様、皮脂腺が腫れて発赤して来院し、当院でシャンプーをしました。

 モルモットの皮脂腺は肛門周囲と臀部に多くあり、被毛が濡れた状態で存在してテリトリーなどにおい付けをおこなっています。
モルモット自身は殆ど体臭はありませんが、分泌液多くなると周囲の毛をより汚れやすくなり臭いの原因になることもあります。

あ

今回も臀部のみシャンプーをしました。

 


 bookリンク

boarモルモットの皮膚について

boarモルモット、皮脂腺の腫れと発赤

rabbit ウサギの蟯虫について

rabbitboarmouseウサギ・モルモット・ハムスターと抗生剤

boar不適切な抗生剤使用によるモルモットの軟便

boar雄モルモットの乳腺腫瘍

boarモルモットの皮膚腫瘍

boarモルモットの皮膚腫瘍(毛包腫 trichofollicu oms と診断されたケース)

boarモルモット、皮膚の血管肉腫


  

   calendarright arrow当院の診療カレンダー

traincarright arrow【当院への交通アクセス、駐車場】

padright arrow【最寄駅、登戸駅からの道順】


投稿者: オダガワ動物病院

2022.03.19更新

あ rabbitウサギ、前胸部の皮膚病


 

あ

5歳の雄ウサギの前胸部が皮膚病になり来院しました。
皮膚検査ではノミ、ツメダニ、真菌陰性でした。

オーナーに聞くとしきりに舐めているそうです。


 ■1週間後の来院

あ

1週間痒み止めを使用したところ、だいぶよくなりました。

個人的にはこの皮膚病は精神的なこともあると考えています。痒み止めをやめると2-3ケ月で再発します。
その点が問題点です。

 

bookリンク、

 


  

   calendarright arrow当院の診療カレンダー

traincarright arrow【当院への交通アクセス、駐車場】

padright arrow【最寄駅、登戸駅からの道順】


投稿者: オダガワ動物病院

2022.01.29更新

あ

rabbitウサギの皮膚疥癬疑い


 セカンドオピニオンの来院です。
6ケ月のウサギの四肢の皮膚病が治らないことで来院しました。
四肢の先を異常に痒がります。足の先には四肢とも痂皮、鱗屑が診られます。(写真1,2)
またウサギがやってきてから、家族が痒がるとのことでした。
耳介には病変はありませんでした。
皮膚スクレーピング検査をしようとしましたが、ウサギが協力的でなくうまくできません。
そこで過去の経験から疥癬を疑い、疥癬治療薬でトライアル治療しました。

あ
写真1、前肢

あ
写真2 後肢


 rabbit1週間後の来院

 予定では3週間後の来院になっていましたが、1週間後に再来院しました。
痒みも止まり、皮膚もよくなってきたそうです。(写真3、4)
オーナーさんの家族の痒みもこころなしかよくなったそうです。

 他に3羽ウサギを飼育しているので、その分の薬剤を処方しました。
疥癬の生活史を考慮して3-4週間間隔で2回は投薬するように指導しました。

あ
写真3、前肢

あ
写真4、後肢

  これまで何十羽かウサギの疥癬を診てますが、痒みがひどく、四肢。耳介に病変がでることが殆どでした。この症例はかゆみはありましたが、四肢のみ病変が診られました。
本来ならば、皮膚スクレーピング検査で疥癬を発見することが最良ですが、ナイーブなウサギは大暴れしますので事故の心配もあります。
そのため今回のようなトライアル治療も必要な場合もあります。

 bookリンク、他の動物の疥癬

dog犬疥癬はヒトに接触感染します。
tiger仔猫の疥癬
rabbitウサギの疥癬症
boarモルモツトの疥癬症
chickセキセイインコの疥癬症


 

   calendarright arrow当院の診療カレンダー

traincarright arrow【当院への交通アクセス、駐車場】

padright arrow【最寄駅、登戸駅からの道順】


投稿者: オダガワ動物病院

2020.07.20更新

あ dogハクビシンに噛まれた犬


あ

 当院のある川崎市多摩区は緑地公園もありハクビシンも生活しています。
朝の散歩で臀部を噛まれれ4歳のヨークシャテリアが来院しました。

あ
毛を刈るとこんな様子です。
消毒をおこない抗生剤を処方しました。


 

あ 
1週間後、だいぶ良くなりました。 

このイヌもそうですがハクビシンは突然でてきて噛まれます。そしてなかなか噛みついて離しません。
オーナーが蹴飛ばしてやっと離すぐらいです。
ハクビシンがいる情報を得たらその付近は散歩しかないほうがよいです。
万が一か噛まれたら、化膿を起こさないよう早めに動物病院を訪れてください。


 

calendarright arrow当院の診療カレンダー

traincarright arrow【当院への交通アクセス、駐車場】

padright arrow【登戸駅からの道順】


投稿者: オダガワ動物病院

2020.02.11更新

あ chickセキセイインコの疥癬症


 あ

あ
痒みを主訴に、1歳雄のセキセイインコが来院しました。
嘴、脚が白くただれており、皮膚科の言い方では痂皮、鱗屑と表します。

あ

 皮膚を掻爬検査すると、疥癬虫が検出されました。
(赤矢印は成虫、青矢印は卵)
疥癬虫は毛がないところに病変を作る特徴があります。
成虫の体長は0.3-0.4mm位です。

抗疥癬剤を週1回で3-4回処置すると殆ど治ります。



■7日後の来院

あ

あ

写真からわかりずらいですが、痒みはとまり経過は良好です。
まだ脚の鱗屑病変が消えていませんでした、また翼下をよくかくそうです。
そのため本日は脚、翼下を中心に抗疥癬剤を塗布しました。

その後、14日後、21日後も来院していただき完治しました。


 

   calendarright arrow当院の診療カレンダー

traincarright arrow【当院への交通アクセス、駐車場】

padright arrow【最寄駅、登戸駅からの道順】


投稿者: オダガワ動物病院

2019.07.31更新

あ boarモルモツトの疥癬症


 アレ
皮膚全体が粉をふくような皮膚病になり来院した1歳半の雄のモルモットです。
オーナーが診るにあまり痒みはないそうです。

AHCC)
皮膚の拡大写真、表皮が厚くなり、痂皮が多く診られます。
皮膚掻爬検査をおこないました。

ありがとうございます。
皮膚掻爬検査、顕微鏡100倍所見です。疥癬虫が発見されました。(

AHCC)
疥癬虫、顕微鏡400倍所見(

 この症例はモルモットに安全に使用できる疥癬虫治療剤、レボリューション®を背中に滴下してもらいました。
疥癬症のみなら月1回の皮膚滴下を2-3回おこなうとよくなります。

 このオーナーは他に2匹、モルモットを飼育されていました。疥癬症の症状は診られませんでしたが疥癬虫は接触感染するため、念のため残り2匹もレボリューション®を背中に滴下してもらうことにしました。

 またヒトにも感染の可能性もあります。モルモットが疥癬虫に感染していると、オーナーが痒みを訴えるケースも当院では経験しています。注意が必要です。


 

 

   calendarright arrow当院の診療カレンダー

traincarright arrow【当院への交通アクセス、駐車場】

padright arrow【最寄駅、登戸駅からの道順】


投稿者: オダガワ動物病院

前へ