■クレヨンを誤食したウサギ
ご注意
このホームページに記載されている疾患の予後、
薬剤の説明、他の動物病院の処方薬剤、
インターネットに記載されている薬剤などの
電話相談は診療の妨げになりますので
お断りしています。
当院での診察、薬剤希望の方はペットをつれて来院ください。
2歳のウサギが幼稚園生のお子さんが使用するクレヨンを食べたので来院しました。
メーカーに問合わせたところとくに中毒物質はなく、誤食量も多くなかったので、対症療法で治療は終わりました。
クレヨンはメーカーにより成分異なりますので、そのたびに確認してください。
■リンク