小鳥、ウサギ、フェレット、ハムスター、モルモットと小動物の専門的な診療を続けてきた動物病院です。
小鳥、ウサギ、フェレット、ハムスター、モルモットと小動物の専門的な診療を続けてきた動物病院です。

2016.01.24更新

あ

tigerウリザネ条虫の猫


 

あ

camera写真1)避妊手術にきた7ヶ月の猫です。

麻酔をかけたところ肛門付近にウリザネ条虫が診られました。

------------------------------------------------------------------

a

camera写真2)ウリザネ条虫の成虫は腸管内で50cm位になります

成虫がちぎれてこの写真のように2-3mmの片節が排泄され発見されます。
ウリザネ条虫で来院する場合は『しらすのような虫が便についてきた』という稟告が多いです。
そのため診断は視診で可能で、検便は殆ど必要ではありません。
発育するために中間宿主としてノミの関与が必要です。
最近はノミ駆虫に良好に働く薬剤が多く販売されているので、本院ではウリザネ条虫を診る機会は減りました。

  ------------------------------------------------------------------

a

camera写真3)このウリザネ条虫を押捺します。

------------------------------------------------------------------

a

camera写真4)押捺した標本の顕微鏡の400倍所見です。卵黄と中に六鉤条虫が診られます。

------------------------------------------------------------------

あ

camera写真5)治療にはプラジクアンテル(写真右)含有の皮下滴下剤を使用しました。

また2cmあけて中間宿主のノミの駆除のため、フィプロニールの皮下滴下剤(写真左)を併用しました。


 【関連記事】
ノミの生態
ウサギの東洋眼虫
マンソン裂頭条虫
猫の回虫


最終更新:平成28年1月27日(水)

 

 

投稿者: オダガワ動物病院

entryの検索