小鳥、ウサギ、フェレット、ハムスター、モルモットと小動物の専門的な診療を続けてきた動物病院です。
小鳥、ウサギ、フェレット、ハムスター、モルモットと小動物の専門的な診療を続けてきた動物病院です。

2024.10.12更新

あ

mouseジャンガリアンハムスターのツメダニ症


ご注意

このホームページに記載されている疾患の予後、
薬剤の説明、他の動物病院の処方薬剤、
インターネットに記載されている薬剤などの
電話相談は診療の妨げになりますので
お断りしています。
当院での診察、薬剤希望の方はペットをつれて来院ください。
 


1
2歳2ケ月ののジャンガリアンハムスターが痂皮、鱗屑で来院しました。

1
痂皮、鱗屑の部分をセロハテープで採取すると、ツメダニが見られました。(×400)

ツメダニ症は当院ではウサギではよく見るますが、ハムスターではあまり見ません。
処置はウサギと同じ、ダニ駆虫剤を使用しました。


 

 


【関連記事】 




calendarright arrow当院の診療カレンダー

traincarright arrow【当院への交通アクセス、駐車場】

padright arrow【最寄駅、向ヶ丘遊園駅北口からの道順】


 
 

 


 

投稿者: オダガワ動物病院

entryの検索