■
文鳥のジアルジア感染
写真1 そ嚢検査でみつかったジアルジア(赤矢印)
生後1ヶ月の文鳥が居眠りが多くなり訪れました。
体重は24gで普通でした。
検便は正常でしたが、そ嚢検査でジアルジア(写真1)が発見されました。
駆虫剤フラジール®を処方し経過観察中です。
当院の経験では幼い文鳥はそ嚢検査でジアルジア、検便でコクシジウムを見ることが多いです。
2020.04.20更新
■
文鳥のジアルジア感染
写真1 そ嚢検査でみつかったジアルジア(赤矢印)
生後1ヶ月の文鳥が居眠りが多くなり訪れました。
体重は24gで普通でした。
検便は正常でしたが、そ嚢検査でジアルジア(写真1)が発見されました。
駆虫剤フラジール®を処方し経過観察中です。
当院の経験では幼い文鳥はそ嚢検査でジアルジア、検便でコクシジウムを見ることが多いです。
投稿者: