■
クラミジア感染のネコ
ワクチン接種に来院した1歳の猫です。
両目結膜が充血している点が気がかりです。
ここ1年続けているそうです。
右目の結膜の細胞診、上皮、好中球が多くみられます。
(左目も同様な所見なため写真は割愛します。)
この猫はクシャミなどカゼの症状、
また嘔吐、下痢の症状もありませんでした。
そこで結膜のぬぐい液の遺伝子検査を行いました。
テトラサイクリ系の抗生剤を1週間投与したところ良化の傾向です。
クラミジアの病態を考慮して、あと2週間の投与を薦めました。
参考資料、似ている疾患
■猫カゼ(FVR感染)、二次感染症例
【関連記事】
■犬の診療
■猫の診療
■ウサギの診療
■ハムスターの診療
■フェレットの診療
■小鳥の診療
■モルモットの診療