■モルモットの腰部-大腿部の『しこり』
右の腰部から大腿部にかけて『しこり』がありました。
以前の動物病院で様子を診るよう言はれたら、
約1年で1円玉の大きさが、5cm×5cm×2cmまで大きくなったので、
セカンドオピニオンで東京都府中市より来院しました。
了解がとれたので、後日、摘出手術をしました。
毛を刈り、左下にすると、『しこり』は見やすいとおもいます。
摘出した『しこり』
手術後の写真
病理診断は毛包漏斗部ー峡部ー毛母基混合嚢胞でした。
腫瘍ではありません。
モルモットの疾患
■モルモットの毛包上皮腫
■モルモットの乳腺腫瘍
■モルモットの去勢手術
■モルモットのソアーホック
■モルモットの疥癬
■モルモットの雌雄鑑別と去勢について
■モルモットのハジラミ
【関連記事】
■犬の診療
■猫の診療
■ウサギの診療
■ハムスターの診療
■フェレットの診療
■小鳥の診療
■モルモットの診療