小鳥、ウサギ、フェレット、ハムスター、モルモットと小動物の専門的な診療を続けてきた動物病院です。
小鳥、ウサギ、フェレット、ハムスター、モルモットと小動物の専門的な診療を続けてきた動物病院です。

2022.08.29更新

 

あ chick卵管と卵が脱出したセキセイインコ  


 padご注意

このホームページに記載されている疾患の予後、
薬剤の説明、他の動物病院の処方薬剤、

インターネットに記載されている薬剤などの
電話相談は診療の妨げになりますので
お断りしています。

当院での診療、薬剤希望の方はペットをつれて診療時間内に来院ください。


a
 4歳のセキセイインコが卵管と卵が脱出した状態で来院しました。
オーナーの話では本院に訪れる1時間半前におきたそうです。

a
 卵のみ摘出を試みましたが、卵殻と卵管壁との癒着が激しくて不可能でした。
そこで卵を割って卵管の圧力を軽減しました。

a
 卵殻と卵管壁との癒着が軽くなり、ヒトの眼科用ピンセットで丁寧に卵殻を摘出しました。

 注意点として卵管と卵が脱出したセキセイインコは卵を摘出しても食欲がなくなる場合があります。
この個体も摘出後、2日間は食欲がなくなりましたが、3日間でどうにか回復しました。


 bookリンク

chickエコーで発見できた軟卵による卵詰まり

chick急性の卵詰まり、死亡例

chick文鳥の卵管脱

chick卵を出せなかった卵詰まり

chickセキセイインコの卵管脱出と卵詰まり

chick卵2つの卵詰まり 

chickセキセイインコ、卵を伴った卵管脱

chick鳥類、自宅での投薬について

chick セキセイインコの体温、心拍数、活動量

chick鳥類の検便


 

   calendarright arrow当院の診療カレンダー

traincarright arrow【当院への交通アクセス、駐車場】

padright arrow【最寄駅、登戸駅からの道順】


投稿者: オダガワ動物病院

2022.03.05更新

あ chickジュウシマツの急性卵詰まり


 

あ
昨夜、急に落鳥した2歳のジュウシマツ(体重15g)が来院しました。
だいぶまずい状態で、鳥に触れるのみでも死亡する可能性がある点をオーナーに話また上で診療に入りました。

あ
触診で卵が詰まっていることいは確認できましたが、大きさ、個数の確認のためレントゲンを撮りました。1枚とるにがやっとです。
卵が割れて卵詰まりになっているようです。(橙矢印)

あ
用手法、減圧法組み合わせてなんとか卵を摘出できましたが、その後回復できるか心配でしたが、

その後4時間位たってから、食欲を回復して無事退院でき良かったです。 

 


 

bookリンク

chickセキセイインコ、卵管脱出の卵詰まり、12時間経過、死亡例
chick文鳥の卵詰まり
chickマメルリハインコの卵管脱
chickセキセイインコ、軟卵の卵詰まり
chickセキセイインコ、卵管脱出の卵詰まり、急性例


  

   calendarright arrow当院の診療カレンダー

traincarright arrow【当院への交通アクセス、駐車場】

padright arrow【最寄駅、登戸駅からの道順】


  

投稿者: オダガワ動物病院

2022.02.26更新

あ chickセキセイインコ、卵を伴った卵管脱


  

あ
朝9時に病院を開くと、4歳のセキセイインコ、卵管脱の症例が来院しました。
心配なのは昨日午後7時からこの状態だそうです。食欲もありません。

あ
卵を摘出して、卵管を戻しました。

あ
摘出した卵

あ

この症例は入院してみることにしました。約14時間も卵管が脱出していると、卵管は戻せても死亡することが多いですが、この症例は2日後から食欲が回復して、4日後退院しました。

 

 bookリンク、卵関係 

chickセキセイインコ、卵管脱出の卵詰まり、12時間経過、死亡例
chick文鳥の卵詰まり
chickマメルリハインコの卵管脱
chick異常卵の卵詰まり
chickセキセイインコ、卵管脱出の卵詰まり、急性例


  

   calendarright arrow当院の診療カレンダー

traincarright arrow【当院への交通アクセス、駐車場】

padright arrow【最寄駅、登戸駅からの道順】


  

投稿者: オダガワ動物病院

2022.02.20更新

あ chick異常卵の卵詰まり


 あ
 昨日まで元気だったが、今朝より食欲ないとのことで来院した4歳のセキセイインコです。
お尻に白いものがついているとのことで、お尻に尿が付いたと考え、白いものを引っ張ったら卵の殻がでてきました。
この卵の殻が総排泄腔に詰まって調子が悪かったみたいです。

 

bookリンク、卵関係 

chickセキセイインコ、卵管脱出の卵詰まり、12時間経過、死亡例
chick文鳥の卵詰まり
chickマメルリハインコの卵管脱
chickセキセイインコ、軟卵の卵詰まり
chickセキセイインコ、卵管脱出の卵詰まり、急性例


  

   calendarright arrow当院の診療カレンダー

traincarright arrow【当院への交通アクセス、駐車場】

padright arrow【最寄駅、登戸駅からの道順】


投稿者: オダガワ動物病院

2022.02.09更新

あ chickセキセイインコ、卵管脱出の卵詰まり、急性例


  

あ
(写真1)卵管脱出の卵詰まり

 前日の診療で腹腔内に卵の存在があることが、わかっていた5歳セキセイインコです。
元気で食欲もあり自然に卵が排泄されると予想してました。
翌日、早朝より卵を産む行動が診られ再度受診のため当院を訪れる車の中で写真1のような状態になったそうです。


 

あ
(写真2)摘出した卵

 無事卵を摘出しました。卵管と卵の癒着もなく容易におこなえました。


 

あ
(写真3)取り出した後。

  その後卵管を戻し元気に回復しました。



 この症例は卵管脱出の卵詰まりになってすぐに処置できたので良くなりました。
写真1の状態が12時間続いてから来院した症例はも卵は取りましたが翌日死亡しました。
また推定6-7時間続いていた症例も食欲不振が続き死亡したこともありました。
以上の理由で、卵管脱出の卵詰まりになったら早めに鳥診療可能な動物病院の受診を薦めます。 


 

   calendarright arrow当院の診療カレンダー

traincarright arrow【当院への交通アクセス、駐車場】

padright arrow【最寄駅、登戸駅からの道順】


投稿者: オダガワ動物病院

2022.01.26更新

あ chick急性の卵詰まり、死亡例


 

あ
緊急で小桜インコが来院しました。急に状態が悪化しました。

あ
腹部大きく触診で容易に卵詰まりをおこしていることはわかりました。

あ
卵は用手法で容易に摘出できました。

あ
その後、状態はよくならず、1時間後に死亡しました。  


  

   calendarright arrow当院の診療カレンダー

traincarright arrow【当院への交通アクセス、駐車場】

padright arrow【最寄駅、登戸駅からの道順】


投稿者: オダガワ動物病院

2021.12.10更新

あ chickセキセイインコ、卵管脱出の卵詰まり、12時間経過、死亡例


 

あ
(写真1)朝、動物病院を開けたら、12時間前より卵がお尻についていることで3歳のセキセイインコが来院しました。


 

あ
(写真2)卵殻の部分を割りました。卵の成分は外に出ましたが内側の卵殻が卵管に癒着しています。
なかなか剝がれません。


 

あ
(写真3)ヒトの眼科手術用のピンセットで癒着していた卵殻を剝がしました。


 

あ
(写真4)最後、卵管を総排泄腔に押し込みました。


 

あ
(写真5)割ってなんとか摘出した卵


 オーナーから卵がお尻についていると連絡があると、卵管に卵が癒着している場合が殆どです。
卵が卵管に癒着している時間が長いと、摘出しても食欲が回復しないで死亡することが多くあります。
今回はオーナーが夜気づいたので12時間たっての来院がやっとでした。
残念ながら翌日死亡してしまいました。


 pencil1考察

 『卵管脱出の卵詰まり』は何例か経験していますが、当院の結果では 『卵管脱出の卵詰まり』がおきて治療するまでの時間がポイントになります。
午前から出ていて、午後来院したケースでは卵の摘出、卵管をもとに戻すとこはできますが、その後食欲不振を伴い死亡するケースが多くありました。
朝起きたら『卵管脱出の卵詰まり』がおきていて午前11時ごろ来院したケースでは2日目より元気を回復しました。
 『卵管脱出の卵詰まり』がおきたら早く小鳥を診てくれる動物病院に来院することが大切だと感じました。


bookリンク
chickセキセイインコ、卵管脱出の卵詰まり、急性例

chickオカメインコの卵詰まり

chickセキセイインコの卵・卵管の脱出

chickセキセイインコの卵管脱出と卵詰まり

 

 


 

   calendarright arrow当院の診療カレンダー

traincarright arrow【当院への交通アクセス、駐車場】

padright arrow【最寄駅、登戸駅からの道順】


投稿者: オダガワ動物病院

2020.07.22更新

あ chickセキセイインコの卵・卵管の脱出


あ

 4歳のセキセイインコです。朝見たら床に血がついていたため、みたら写真のような状態なので来院しました。
この状態はセキセイインコの卵・卵管の脱出しています。
卵の摘出を試みましたが、卵は卵管と癒着が激しく、卵管に圧力をかけても卵は離れませんでした。

 

あ

そのため注射針の18Gで卵を壊し、卵管に癒着した卵殻を眼科用ピンセットで取りました。最後に卵管をもとの位置戻しました。
半日、入院させて卵管が脱出しないか確認しました。

ここまではいつも可能ですが、卵・卵管の脱出した症例は、卵をとって卵管を戻しても、食欲不振になり死亡することもあります。

この症例は自宅で診てもらいました。2病日目より元気、食欲は改善したので良かったです。


 

calendarright arrow当院の診療カレンダー

traincarright arrow【当院への交通アクセス、駐車場】

padright arrow【登戸駅からの道順】


投稿者: オダガワ動物病院

2020.06.09更新

あ

chickセキセイインコの軟卵、詰まり


 

あ

 セキセイインコの腹部はヒトの爪1つです。
この症例の腹部は爪2つ位はいります。
腹部膨満です。触診すると卵に触れられます。 

あ

でた卵は軟卵でした。いつもこんなに簡単に出てくれるといいですが。
卵詰まりは何年診療しても死亡症例を経験します。


 

calendarright arrow当院の診療カレンダー

traincarright arrow【当院への交通アクセス、駐車場】

padright arrow【登戸駅からの道順】


投稿者: オダガワ動物病院

2020.02.22更新

あ chickセキセイインコの卵管脱出と卵詰まり


 

あ
(写真1)卵がぶら下がっていることで、来院した4才のセキセイインコ

卵管が反転して、卵が卵管に癒着しています。
午前中の診療が終わり、外出中に職員がらたぶん『卵管脱出と卵詰まり』をおこしていると症例が来ると連絡が入り、要件を済ましたあと診療した症例です。
オーナーの話では昼頃、急にこの状態になったらしいです。


 

あ
(写真2)卵に穴を空け、内圧を低下させて、癒着を剥がして卵を摘出しました。


 

あ
(写真3)卵を摘出後、卵菅が脱出状態になっていたため、総排泄腔内に収めて1糸縫合しました。

食欲がなくなったり、卵菅の再脱出がおきたり、卵を産む動作が診られたら、早く来院することを伝え治療を終了しました。


chick4日後の来院

あ
(写真4)4日後の写真

その後、元気を回復しました。
縫合した糸はとれていました。
その後卵を2つ産んだそうですが再脱出はありませんでした。 


 

   calendarright arrow当院の診療カレンダー

traincarright arrow【当院への交通アクセス、駐車場】

padright arrow【最寄駅、登戸駅からの道順】


投稿者: オダガワ動物病院

前へ 前へ

entryの検索