小鳥、ウサギ、フェレット、ハムスター、モルモットと小動物の専門的な診療を続けてきた動物病院です。
小鳥、ウサギ、フェレット、ハムスター、モルモットと小動物の専門的な診療を続けてきた動物病院です。

2014.11.23更新

0

chick発情でよく吐く雄のセキセイインコ


a購入して3ヶ月のセキセイインコが未消化の食事をよく吐くことで来院しました。

体重は35gで正常でした。この吐物は未消化で、すぐに食べたがる傾向がありました
便の色は正常で、寄生虫、真菌は陰性です。----------------------------------------------------------------------

a採取したそ嚢液。発情期はねばねばしています。  

aそのう液の細胞診、とくに虫卵・真菌はいません

 以上の見解から、欲求不満による嘔吐と診断しました。

 セキセイインコ、小桜インコで診られる症状です。
発情を止める薬剤はありませんが、私の経験では年を重なると減少傾向になります。

 検便・そ嚢検査は1回では寄生虫・真菌の診断不可能な場合も生じます。体重減少がある場合は、元気がない場合は必要に応じて再検査をお薦めします。

----------------------------------------------------------------------

a

別の症例ですが、セキセイインコ雄は発情するとエビがそったようなポーズをよくします。


 

投稿者: オダガワ動物病院