神奈川県川崎市麻生区からの来院です。
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ ┃うさぎの耳ダニ
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


左右の耳とも、「かさぶた」のような耳垢が多くありました。

耳垢を顕微鏡で診ると、耳ダニ(Psoroptes,cuniculi)が多く発見されました。点耳の殺ダニ剤でも効果はありますが、うさぎに耳掃除は手間がかかります。
そこで下記のレボリューション(成分名・セラメクチン)を皮膚にたらしてもらいました。とにく耳掃除はこの症例はしてません。
1週間で良化がみられ1ヶ月後にはぼ完治しました。
•耳ダニの生活史は3週間です。卵・幼ダニ・前若ダニ・後若ダニ・成ダニ、5期をすべてを外耳ですごします。まれに Psoroptes,cuniculiは肛門付近、や会陰部、四肢に寄生したケースもあります。以上の見解を考慮して月1回で3ヶ月間はレボリューションを皮膚にたらしてもらいました。
•

■レボリューション
本来は犬猫用ですが、効能外使用でうさぎ・フェレットなどにも安全に使用できます。
成分名・セラメクチンで特色は経口薬でなく薬剤を皮膚にたらして効能を発揮します。(写真参照)この薬剤は①耳ダニ・②フィラリア予防・③ノミ・④シラミ・⑤回虫(主に猫)にも即効的に作用します。マダニには効能はありません。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
【レボリューション関連ページ】
【

【

【

【




①フィラリア予防 ②ノミ駆除 ③シラミ駆除 ④耳ダニ駆除
⑤回虫駆虫
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
【関連ページ】
【

【

【

【

【

【

【

【

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
【

【

【

【

【

【

【

【

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
*メールの返答は多忙な時はできませんのでご了解ください。