ハムスターのバリウム造影(川崎市多摩区、オダガワ動物病院)
2014.02.01更新
■
ハムスターのバリウム造影
1.3才のジャンガリアンハムスター の雄がプラスチックの欠片を食べたかもしれないので来院しました。川崎市宮前区からの来院です。体重は43gです。
単純レントゲン 特に異常はありません。
バリウム造影1.5時間
バリウム造影2時間
バリウム造影4時間
通過は異常なく、また胃の中ものレントゲン非透過性物もみられませんでした。その後、回復しました。
【関連記事】
ハムスターの腫瘍疾患
犬の消化管寄生虫
小鳥の検便
ウサギ・モルモット・ハムスターと抗生剤
エキゾチックに安全に使用できるノミ、ダニ製剤
ハムスターのアレルギー疾患
【関連記事】
■犬の診療
■猫の診療
■ウサギの診療
■ハムスターの診療
■フェレットの診療
■小鳥の診療
■モルモットの診療
【break time】

投稿者: