小鳥、ウサギ、フェレット、ハムスター、モルモットと小動物の専門的な診療を続けてきた動物病院です。
小鳥、ウサギ、フェレット、ハムスター、モルモットと小動物の専門的な診療を続けてきた動物病院です。

2014.10.03更新

■らせん菌による下痢症

 糞便1g中に10億個~1,000億個(10の10乗~10の12乗個/mL)の腸内細菌が存在します。その種類は、乳酸菌をはじめとして100種類以上が存在します。
 らせん菌による下痢症は、10の7乗個/g以上に増殖するとおきます。
無染色標本では、菌種を特定できないため、グラム染色をおこなっいました。
その結果形態より、らせん菌の感染が疑はれました。

 細菌の本をみると、らせん菌はCampylobacter jejuni(腸管に多い)、Campylobacter spp.、Helicobacter spp.の感染が多いそうですが、グラム染色なので同定はできません。便はこんな様子でした。やや軟便です。

他院でおこなった遺伝子検査ではトリコモナスが陽性でした。
この関係で腸内細菌のバランスがかわっいたと推察しています。 抗生剤の投与はしましたが、効果はありませんでした。トリコモナスの治療をしたところよくなりました。




作者: オダガワ動物病院

新着情報

一覧へ >
2014/11/02
11月の診療時間変更のお知らせ。
2014/11/02
猫の去勢・避妊手術の川崎市の補助はあとわずかです。獣医師会の補助は今年は終了しました。
2014/11/02
時間外診療および、時間外診療施設のご案内
2014/09/01
ホームページリニューアルしました。
犬の診療カルテ 猫の診療カルテ 小鳥の診療カルテ ウサギの診療カルテ ハムスターの診療カルテ フェレットの診療カルテ モルモットの診療カルテ