文鳥の心臓病・肝臓病(川崎市多摩区、オダガワ動物病院)

オダガワ


■ 文鳥の心臓病・肝臓病


 2-3ヶ月前より具合の悪い♂の文鳥が川崎市宮前区からの来院しました。
呼吸がややあらく、ふくれていて、元気はありません。






嘴の過長が診られました。



レントゲン写真

レントゲンでは心臓、肝臓の肥大が認められ、保温と、心臓薬、強肝剤の投与で経過観察中です。


【関連記事】
文鳥(学名:Padda oryzivora)の条虫(Taenia)感染
白い便のセキセイインコ、膵臓の外分泌不全が疑われたケース
打撲とメガバクテリア(マクロラブダス)感染のセキセイインコ
ハト回虫虫卵と成虫標本
小鳥診療に慣れた動物病院で検便をお勧めします。

 


【関連記事】
■ 犬の診療
■ 猫の診療
■ ウサギの診療
■ ハムスターの診療
■ フェレットの診療
小鳥の診療
モルモットの診療

 
 

 

   当院の診療カレンダー

【当院への交通アクセス、駐車場】

【最寄駅、登戸駅からの道順】