屋外飼育のネコの耳がはれて来院しました。付け根に喧嘩のあとがあります。
穿刺すると多量の膿がでてきました。
膿を簡易染色で顕微鏡で診ると、好中球(++)、細菌(-)でした。
この膿は後日培養で、Pseudomonas 属(血液寒天++、純培養 カタラーゼ+、オキシターゼ+、OF試験 0)が検出されました。抗生剤の7日間投与で改善傾向になりました。
このような喧嘩による外傷は猫が外にでていた20年前はよく診ました。最近は殆ど室内飼育のため、珍しい疾患になっています。
【関連記事】
■ 犬の診療
■ 猫の診療
■ ウサギの診療
■ ハムスターの診療
■ フェレットの診療
■ 小鳥の診療
■ モルモットの診療
【break time】
獣医学部1年時学んだ、 母校の教養部校舎
取り壊される約半年前の写真 (3月)