7歳の雄のモルモットです。
2年前より乳腺腫瘍には気付いてました、最近元気がなく、食欲も落ちたので、
久しぶりに乳腺をみたら巨大化してたため川崎市麻生区より来院しました。
オーナーさんより手術の承諾が得られたので、
摘出手術をしました。
手術後の写真
摘出した腫瘍の病理診断
左側は乳腺複合腺腫で良性でした。
摘出した腫瘍の病理診断
右側は乳腺悪性複合腫瘍でした。
悪性の中では挙動は低い腫瘍だそうです。
手術後10日目の来院。傷もますますついてました。
元気、食欲も回復しました。
この症例は病理診断より、今後の確認が大切です。
モルモットの疾患
■ モルモットの毛包上皮腫
■ モルモットの乳腺腫瘍
■ モルモットの去勢手術
■ モルモットのソアーホック
■ モルモットの疥癬
■ モルモットの雌雄鑑別と去勢について
■ モルモットのハジラミ
【関連記事】
■ 犬の診療
■ 猫の診療
■ ウサギの診療
■ ハムスターの診療
■ フェレットの診療
■ 小鳥の診療
■ モルモットの診療
【break time】