地元川崎市多摩区からの症例です。
出ていた直腸の腫瘍を出すと奥にもうひとつ腫瘍がありました。
現在はその後再発なく元気でくらしています。
■ モルモットの体表のできもの
体表の腫瘍を3歳ごろからよく診ます。
■ モルモットの毛包上皮腫
■ モルモットの乳腺腫瘍
【関連記事】
■ 犬の診療
■ 猫の診療
■ ウサギの診療
■ ハムスターの診療
■ フェレットの診療
■ 小鳥の診療
■ モルモットの診療
【break time】
■ 蓮(7月、不忍池)
現在はその後再発なく元気でくらしています。
■ モルモットの体表のできもの
体表の腫瘍を3歳ごろからよく診ます。
■ モルモットの毛包上皮腫
■ モルモットの乳腺腫瘍
【関連記事】
■ 犬の診療
■ 猫の診療
■ ウサギの診療
■ ハムスターの診療
■ フェレットの診療
■ 小鳥の診療
■ モルモットの診療
【break time】
■ 蓮(7月、不忍池)