イヌの多中心型リンパ腫(Lymphoma)川崎市多摩区、オダガワ動物病院

 

あ

■ イヌの多中心型リンパ腫(Lymphoma)


ご注意

このホームページに記載されている疾患の予後、
薬剤の説明、他の動物病院の処方薬剤、

インターネットに記載されている薬剤などの
電話相談は診療の妨げになりますので
お断りしています。

当院での診察、薬剤希望の方はペットをつれて来院ください。



下顎リンパを細胞診

17歳雄のチワワの左右の下顎リンパ、膝下リンパが腫脹して来院しました。
下顎リンパを細胞診しました。

結果
小型ー中型の核を持つリンパ球は主体に観察され、均一の大きさの核をもつことから、細胞診では高分化型(low grade 小細胞性)のリンパ腫の可能性が高いと診断しました。

17歳で体力的にも弱っているためステロイドのみ処方しました。最初の1週間でリンパ節は小さくなり、現在2日1回の投与でみています。


 ■ リンク

 


  

   当院の診療カレンダー

【当院への交通アクセス、駐車場】

【最寄駅、登戸駅からの道順】