■平成27年度 猫の去勢手術、避妊手術 補助金制度について
平成27年度 猫の去勢手術、避妊手術は4月1日以後より当院では、①川崎市および②川崎市獣医医師会の2団体から補助金を受け取ることができます。
1団体で補助金は雄(去勢手術)は¥2000円、雌(避妊手術)は¥3000円です。2団体から給付が可能なので、合計雄¥4000円、雌¥6000円の補助が可能です。なお一世帯当たり3匹まで可能です。
だだし予算には限界があります。昨年の例ですと、①川崎市は11月上旬で、②川崎市獣医師会は9月下旬で補助は終了しました。
手術代は一旦全額支払っていただきますが、後日川崎市及び川崎市獣医師会からオーナーさんの口座に入金される形式になります。
当院で手術を希望される方は完全予約制でおこなっています。
( 044-900-8588)
手術の日は決まるましたら、当日は起床後、絶食、絶水で午前9-12時までに必ずご来院ください。
【関連記事】
猫の避妊手術(雌)
猫の去勢手術(雄)
川崎市獣医師会
川崎市健康安全部生活衛生課
猫のフィラリア症
最終更新:3月31日(火)18時19分