小鳥、ウサギ、フェレット、ハムスター、モルモットと小動物の専門的な診療を続けてきた動物病院です。
小鳥、ウサギ、フェレット、ハムスター、モルモットと小動物の専門的な診療を続けてきた動物病院です。

2018.06.30更新

あdog犬のシャンプー療法


  犬の皮膚科診療では薬剤を外用で皮膚に効率よく到達させる為にシャンプー療法がよく使用されています。
 シャンプー療法は、循環器を中心に重度の持病のかる場合や、また体調の悪い日は避けてください。
 
 犬以外の動物のシャンプー療法はあまり薦めません。以下は動物別シャンプー療法の私感です。
犬・性格が相当きつい犬を除き、良好な方法で頻回可能です。
猫・比較的水は嫌いで、濡れると乾きにくい毛質です。家庭でおこなう場合は嫌がる猫には薦められません。犬よりシャンプーは大変です。局所のシャンプーはよく使用してますが、性格のきつい猫やあまり毛球がひどい場合は、鎮静が必要になる場合もあります。

うさぎ・毎日のブラッシングは重要ですが、全身シャンプーは禁忌です。。特に体調の悪い日は要注意です。肛門付近が汚れた場合のみの局所のシャンプーぐらいは可能とおもはれますが、あまり賛成はしません。
ハムスター・
薦めません。
小鳥・
薦めません。 

---------------------------------------------------------------------

■犬シャンプーの方法
 この項では犬のシャンプー法について述べます。薬用シャンプーは1種類でなく、数種類ありますので、よく皮疹と薬用シャンプーがあっているかどうか、かかりつけ獣医師と相談してください。尚、獣医師側も使用するメーカーの好きずきがあります。皮疹と薬用シャンプーが違っていると逆に悪くなる場合もあります。。

①ぬるま湯でシャンプーを皮膚となじましてください。 皮膚炎がある場合、高温は皮膚病をより悪化させる場合もあります。個体差はありますが30℃位が適温とされています。

②シャンプーを皮膚全体になじませます。5-10分程度皮膚と接触されることが理想ですが、性格のきつい犬はこの行程はうまくいかないこともあります。

③シャンプー後、ぬるま湯で十分におとしてください。温度は30℃以下が理想との記載もあります。

④ドライヤーで乾しますが、過剰な乾燥は、痒みを招く場合もあります。少し湿り気がのこる位のタオルドライが理想とされています。

しかし冬場など、きちんと乾さないと体調を崩す場合もありますので臨機応変の対応が大切です。


 

【皮膚病の話題】
dogright arrow犬の脂漏性皮膚炎とは
rabbitright arrowウサギの皮膚の特徴
tigerright arrow幼猫の皮膚病


 

【関連記事】
dogright arrow犬の診療
tigerright arrow猫の診療
rabbitright arrowウサギの診療
mouseright arrowハムスターの診療
snakeright arrowフェレットの診療
chickright arrow小鳥の診療
boarright arrowモルモットの診療


 

   calendarright arrow当院の診療カレンダー

traincarright arrow【当院への交通アクセス、駐車場】

padright arrow【最寄駅、登戸駅からの道順】


投稿者: オダガワ動物病院

2018.06.30更新

あtraincar当院への交通アクセス


train電車
 train小田急線(中央改札)・JR南部線(生田緑地口)
登戸駅下車

[出口]から徒歩約3-4分

駅前パチンコ店、ハトヤから中野島方面200mにあります。


 ■car駐車場

東名高速道路・川崎インターチェンジより車で15分~20分。

車で来院のかたは、近所のコインパーキングをご利用下さい。




【関連記事】

dogright arrow犬の診療
tigerright arrow猫の診療
rabbitright arrowウサギの診療
mouseright arrowハムスターの診療
snakeright arrowフェレットの診療
chickright arrow小鳥の診療
boarright arrowモルモットの診療

 


 

 

   calendarright arrow当院の診療カレンダー

traincarright arrow【当院への交通アクセス、駐車場】

padright arrow【最寄駅、登戸駅からの道順】


投稿者: オダガワ動物病院

2018.06.30更新

おdog自宅で毎日耳消毒をしてひどくなった症例


あ

あ

近所の美容院で、耳が悪いから、動物病院を受診したほうが良いと指導され来院した症例です。

オーナーに聴くと、耳は日頃から、激しく痒がるそうです。また購入先のペットショプで、毎日、霧吹きで消毒薬をかけて綿棒で耳掃除するよう勧められたそうです。

ざ

 耳の細胞診ではマラセチアが多数診られました。写真は左耳の所見ですが、右耳も同様です。

また耳鏡検査で炎症所見が左右とも診られました。

処置は、霧吹きで消毒薬をかけて綿棒で耳掃除をやめてもらい、抗炎症のローションを点耳してもらいました。

1週間後の受診では、炎症は改善され耳もかかなくなり改善しました。

耳は毎日掃除する必要はありません。動物が痒みを訴えるようなら、動物病院で診療をうけてください。

 

dogright arrow柴犬の外耳炎、オルニア®を薦めた症例

 


 

【関連記事】
dogright arrow犬の診療
tigerright arrow猫の診療
rabbitright arrowウサギの診療
mouseright arrowハムスターの診療
snakeright arrowフェレットの診療
chickright arrow小鳥の診療
boarright arrowモルモットの診療


 
 
 

   calendarright arrow当院の診療カレンダー

traincarright arrow【当院への交通アクセス、駐車場】

padright arrow【最寄駅、登戸駅からの道順】


投稿者: オダガワ動物病院

2018.06.29更新

お

ヒト犬猫に噛まれたり、猫にひっかかれたらどうしましょう 

怪我がひどいヒトは早めに医者にお尋ねください。この項は獣医師の視点から述べます。


 

■診療中に猫に噛まれた著者の指


 猫の口腔内の微生物数はヒトや犬と変わらないが、その歯は鋭く、関節を直接咬まれると、細菌は免疫系の目の届かない手首などの腱鞘や関節に入り込んで増殖ができるため、小さな咬傷でも大きな病気に発展する可能性はあります。
 
 犬猫の口内はパスツレラ属(Pasteurella)・カプノサイトファーガ カニモルサス(Capnocytophaga canimorsusなどの菌が、
 
 また
猫の爪にはグラム陰性の桿菌であるバルトネラ・ヘンセイレ(Bartonella henselaeが人体に病気を罹患させる猫ひっかき病があります。

---------------------------------------------------------------------
 
犬の口の中(10才のダックス) 

 犬猫の口内はパスツレラ属は(猫の口腔には約100%、爪には70%、犬の口腔には約75%の高率で常在菌として存在している)またカプノサイトファーガ・カニモルサスなどの菌が常在します。

 そのため犬にオーナーの顔口を舐めさせたりすることをよく見ますが禁忌事項です。
 また犬と同じ食器で食事をしてパスツレラに罹患したヒトがテレビで紹介されていたこともありました。
 また安易に寝室に上げないことなどが大切です。の免疫力が低下した場合は特に罹患しやすので注意が必要です。 
 また犬に舐められた手でおにぎりを握って食中毒になった例もあります。

---------------------------------------------------------------------
犬猫にかまれた場合のヒトの処置
 重傷度によりにより処置は異なりますので、詳細は医者にお尋ねください。
感染症に詳しい医者のコメントでは、
軽度でも犬猫では上記した細菌が常在しているため、病院で抗菌剤を最低3日間ぐらい処方してもらうことが良いそうです。
 
 
 この場合カプノサイトファーガ・カニモルサス中にはβ-ラクタマーゼを産生する耐性菌がおり、写真のクラバモックス®、オーグンンチン®などの使用が良好とされているそうです。
 尚噛まれた部位を水道水で洗うことは重要ですが、消毒は賛否あります。
---------------------------------------------------------------------

■対策
 犬猫から可能な限り咬傷や掻傷を受けないようにすることが予防の基本です。ペットにオーナーの口を舐めさせたり、また舐めたりしないことは禁忌です。ペットと同じ食器で食事をして罹患した方がテレビで紹介されていたことがありました。また寝室に上げないことなどが大切です。ヒトが免疫力が低下した場合にも罹患しやすので注意が必要です。このように歯石はばい菌の固まりです。ヒトが噛まれたら発熱・倦怠感などおこしてもおかしくありません。

 
 15歳猫の歯、後臼歯の歯肉をDQ染色すると好中球と同定不能の長い細菌が診られます。
 
--------------------------------------------------------------------- 

犬と歯磨き


 歯石除去は動物病院で、全身麻酔下で超音波スケーラー処置が必要で、いつでもできる処置ではありません。日頃から動物に写真のように歯磨きの癖をつけ歯石を少なくすることが大切です。
 

 注意点として、無麻酔で鉗子(写真)などで歯石を除去する方法は禁忌です。
この処置をおこなうと後になってより多くの歯石がつきます。また顎の骨が折れた症例が研究会で報告されています。

 鉗子
10歳シュナウザーの口腔内写真。
このような犬に鉗子などで歯石を除去することはしないでください。
鉗子による無麻酔の歯石除去は禁忌です。
---------------------------------------------------------------------
猫ひっかき病

 猫に噛まれるよりむしろ引っかかれることで、猫ひっかき病に感染します。
 ヒトは感染した部位の支配リンパ節が腫れます。

 友人の獣医師で診療中に猫に右手を噛まれ、後日、右の腋窩リンパが腫れた方がいました。
無処置で1ヶ月、放置したとこるよくなったそうです。このように軽度なら経過観察でよくなる場合もあります。
 しかし、まれに全身に感染することもあります。
 
 この疾患は猫の爪にいるグラム陰性桿菌であるバルトネラ・ヘンセイレによって引き起こされます。
日本の猫の9-15%が保有
しています。

 ノミ
 猫同士の感染にはノミが関係はしているみたいですが、猫同士は感染しても症状はだしません。


 
 バルトネラ・ヘンセイレは細胞内に感染する細菌なので、ヒト治療には細胞内にまで抗生剤が分布する写真のマクロライド系(ジクロマックス®など)、テトラサイクリン系(ビブラマイシン®など)が使用されるそうです。

 


 

【関連記事】
dogright arrow犬の診療
tigerright arrow猫の診療
rabbitright arrowウサギの診療
mouseright arrowハムスターの診療
snakeright arrowフェレットの診療
chickright arrow小鳥の診療
boarright arrowモルモットの診療


 

   calendarright arrow当院の診療カレンダー

traincarright arrow【当院への交通アクセス、駐車場】

padright arrow【最寄駅、登戸駅からの道順】


 
 

投稿者: オダガワ動物病院

2018.06.24更新

おdog犬の糖尿病、ノボリンRが効果あった症例


  症例は7才雄のミニチアシュナウザー雄です。多飲・多尿を主訴に来院しました。あ

 血液・生化学検査、尿検査をおこない 臨床症状 血糖313mg/dl、 尿糖(+)、糖化アルブミン 14.8%、インスリン5.03ngmlの結果を得て、犬では珍しいⅡ型糖尿病と診断した症例です。

 そこでインスリン製剤として、ノボリンNPH(写真左)の皮下注射をおこないました。しかし1週間たっても臨床症状の改善もなく、血糖の低下もありません。

  次にインスリンレペニルを使用しましたが、同様の結果でした。

 血液・生化学検査、尿検査からインスリン抵抗性疾患は疑いにくいため、もっとも吸収性がよいインスリン、ノボリンRの皮下投与に切り替えました。

 すると血糖は下がり、その後糖尿病は良好に維持しています

1

1 写真 ノボリンNとノボリンR 表面と裏

 名称のRははでレギュラー(Regular 正規)に由来します。
 速攻型インスリンで長所は吸収が良い点です。欠点は作用時間が短く、この症例は1日3回の皮下投与が必要です。 臨床の場では インスリン抵抗性を疑う前に投与して、血糖減少があるか、投与する必要がある薬剤です。
 
 通常インスリン分子は、亜鉛分子を中心とした倒立した三角錐が6つ集まった立体構造=6量体をとり、この構造で溶媒内で安定性を保っています。6量体で投与されたインスリンは皮下組液により希釈され2量体、さらに単量体へと解離し、毛細血管から吸収され、作用を発現します。

 この項、冒頭で紹介したノボリンNの正式名称はNPH(Neutral Protamine Hagedorn)で、6量体の回りに、鮭の精巣から分離、合成したした硫酸プロタミンが配布されています。そのため注射液は混濁しています。1回の注射でインスリンを長い時間作用させることにはできることが長所で、通常はこの薬剤でコントロールされることが多いです。しかし本症例のように希に、吸収問題が生じる場合もあります。


 

【他の糖尿病】
tigerright arrow猫の糖尿病
chickright arrowセキセイインコの糖尿病
right arrow糖尿病の薬剤、インスリン
dogright arrow糖尿病、ケトアシドーシスのイヌ

 


 

【関連記事】
dogright arrow犬の診療
tigerright arrow猫の診療
rabbitright arrowウサギの診療
mouseright arrowハムスターの診療
snakeright arrowフェレットの診療
chickright arrow小鳥の診療
boarright arrowモルモットの診療


 【break time】

 インスリン製剤は各社いろいろ作用時間など改良すると新しい特許が発行されます。これを「エバーグリーニング(evergreening)」と呼び、特許を取得したメーカーが永遠に独占できるようなシステムになっています。そのため、レギュラー(Regular)、NPH(Neutral Protamine Hagedorn)の両インスリンは本邦ではノボ社とイーライリリー社からのみ販売されています。ジェネリック薬の製造はありません。なお写真のノボ社のインスリンのNPH製剤は、現在ボトルタイプは製造中止のため、イーライリリー社のヒーマリンNを使用する必要があります。

a「エバーグリーニング(evergreening)」は直訳すれば、緑が絶えるこののない「針葉樹林」を指しますが、薬学的には特許を取得したメーカーが永遠に独占できるようなシステムのことを示します。(写真・山形県羽黒山の杉並木、7月)


 

   calendarright arrow当院の診療カレンダー

traincarright arrow【当院への交通アクセス、駐車場】

padright arrow【最寄駅、登戸駅からの道順】


 

投稿者: オダガワ動物病院

2018.06.24更新

あdogボタンを誤飲したトイプードル


あボタンを誤飲した稟告でみえた1歳の雄のトイプードルです。

あ

あ
レントゲンでは異物のボタンは発見されません。白ものはマイクロチップです。

あ
催吐剤の投与でボタンは排出されました。
このような症例は誤飲を繰り替えますのでオーナーは特に注意が必要です。
また催吐剤で排出できない場合もあります。


【他の誤飲症例は】

 tigerright arrowねこじゃらしを誤飲した猫


 

【関連記事】
dogright arrow犬の診療
tigerright arrow猫の診療
rabbitright arrowウサギの診療
mouseright arrowハムスターの診療
snakeright arrowフェレットの診療
chickright arrow小鳥の診療
boarright arrowモルモットの診療


  

 

   calendarright arrow当院の診療カレンダー

traincarright arrow【当院への交通アクセス、駐車場】

padright arrow【最寄駅、登戸駅からの道順】


投稿者: オダガワ動物病院

2018.06.24更新

あdog本当にあった話。眼が白い、必ず早く動物病院で診療を
急性緑内障の症例。



 
 眼圧は76mmmHgありました。、犬の正常眼圧10-20mmmHgです。
 白内障を緑内障と間違えたオーナーのケース 
 柴犬のケースですが「眼が白いとなんでも白内障」と診断してしまうオーナーがいました。
このオーナーは旅行先で犬が急に『白内障』になったと電話を頂きました。
「ネットでみたら眼が白くなったら白内障と書いてあるので、帰たら診療を頼みます」との内容でした。
いやな予感がしたので、すぐに近くで眼科対応可能な動物病院の診療を薦めました。旅行を1日繰り上げて帰宅しましたが、急性緑内障(眼圧は76mmmHg)をおこし失眼してました。
 緑内障でおきる角膜の白色(フレアー)を白内障と間違いしたケースです。緑内障は早期なら視力を保てる可能性が少しはあるので残念です。また白内障と緑内障では対応が全く異なります。この例のように診断を間違えているオーナーもいます。眼が白くなったら必ず眼科対応可能な動物病院で診療をしてから次に進んでください。


 

【目の病気】
dogright arrowイヌの緑内障(Glaucoma)とは
rabbitright arrowウサギの急性緑内障
dogright arrow進行性網膜萎縮(PRA)のダックスフンド
dogright arrowドライアイの点眼薬(イヌ)
right arrow正しい点眼法

 


 

【関連記事】
dogright arrow犬の診療
tigerright arrow猫の診療
rabbitright arrowウサギの診療
mouseright arrowハムスターの診療
snakeright arrowフェレットの診療
chickright arrow小鳥の診療
boarright arrowモルモットの診療


 

   calendarright arrow当院の診療カレンダー

traincarright arrow【当院への交通アクセス、駐車場】

padright arrow【最寄駅、登戸駅からの道順】


投稿者: オダガワ動物病院

2018.06.23更新

投稿者: オダガワ動物病院

2018.06.23更新

おdog犬の肛門腺の自壊


あ真ん中が肛門です。向かって左下に見えているのが肛門腺が自壊した様子です。

あ肛門腺が自壊した部位の細胞診です。好中球が主体の所見が得られたため、この症例は抗生剤を投与し、その後よくなりました。

 

 【関連ページ】
dogright arrow犬の肛門に便が付着
rabbitright arrowウサギの便が肛門、足底に付着、蛆がわくこともあります。


 

calendarright arrow当院の診療カレンダー

traincarright arrow【当院への交通アクセス、駐車場】

padright arrow【最寄駅、向ヶ丘遊園駅北口からの道順】


 

【関連記事】
dogright arrow犬の診療
tigerright arrow猫の診療
rabbitright arrowウサギの診療
mouseright arrowハムスターの診療
snakeright arrowフェレットの診療
chickright arrow小鳥の診療
boarright arrowモルモットの診療


 

【break time】

あ flower2谷川岳、オキノ耳山頂から仙の倉方面


 

投稿者: オダガワ動物病院

2018.06.23更新

おdog柴犬の外耳炎、オルニア®を薦めた症例


1

 4歳雌の柴犬が左耳を痒がることで来院しました。

2ケ月前は右耳を痒がり来院しています。

この柴は性格がきつく、耳掃除のみでも大変でした。そのためオーナーと時間予約して、本院のスタッフの多い時間に来院してもらいました。以前、麻酔して耳掃除をした症例もいました。

---------------------------------------------------------------------

あ

正常犬耳の模型

あ

外耳炎の犬耳の模型 外耳炎になるとこのように炎症がひどくなります。

本症例は模型ほど炎症はありませんでしたが、耳垢検査では脂漏が診られました。

耳垢は鼓膜付近で作られ、外耳でベルトコンバアーのように運ばれ耳介にでます。

このシステムの故障が外耳炎です。そしてこのシステムを治すにはステロイドの液体点耳が必要です。

 ---------------------------------------------------------------------

あ

本院で使用してるステロイド含有液体点耳薬(イヤープロテクターを除く)です。

本症例はフルコート®を点耳しました。また1週間の間、自宅でも犬が寝ている隙に点耳してよくなりました。

あ

 冒頭で説明しましたがこの柴は性格がきつく、耳掃除のみでも大変です。

そこで、次回、また耳を痒がるようなら、上記の犬用オスルニア®の点耳を薦めました。

この薬剤はゲル状の点耳薬で、2週間薬剤が効果を示します。動物病院で点耳すれば2週間、自宅での処置はいりません。

性格のきつい犬用に製薬された薬剤です。

またこの症例はまだ若く、2ケ月の間に両耳の痒みで来院しているので、アトピーが基礎疾患で存在しているかもしれません。皮膚なども痒がらないかよく診ていただくようオーナーに説明しました。


 

【他の耳疾患は】
dogright arrow自宅で毎日耳消毒をしてひどくなった症例
tigerright arrow猫の耳、化膿 


 

【関連記事】
dogright arrow犬の診療
tigerright arrow猫の診療
rabbitright arrowウサギの診療
mouseright arrowハムスターの診療
snakeright arrowフェレットの診療
chickright arrow小鳥の診療
boarright arrowモルモットの診療


 

   calendarright arrow当院の診療カレンダー

traincarright arrow【当院への交通アクセス、駐車場】

padright arrow【最寄駅、登戸駅からの道順】


投稿者: オダガワ動物病院

前へ

entryの検索