小鳥、ウサギ、フェレット、ハムスター、モルモットと小動物の専門的な診療を続けてきた動物病院です。
小鳥、ウサギ、フェレット、ハムスター、モルモットと小動物の専門的な診療を続けてきた動物病院です。

2019.08.12更新

あ rabbitウサギのツメダニ症


あります。 
4才雄のウサギ(ロップイヤー種)の背中の皮膚が急に剥げたことで来院しました。
皮疹は鱗屑、痂皮が主体でした。

AHCC
鱗屑、痂皮の部分をセロハンテープで採取し顕微鏡400倍で鏡顕しました。
ツメダニの虫卵が診られ、ツメダニによる皮膚病と診断しました。
この症例は5ヶ所セロハンテープで皮膚の採取をしましたが、成虫は見つけられませんでした。
治療にはレボリューション®を背中に滴下しました。

■3週間後の来院

あ
皮膚は良くなってきました。再度レボリューション®を背中に滴下して治療終了しました。

ツメダニ症はウサギは痒みを訴えるケースとそうでないケースがあります
人畜共通の疾患でオーナーも痒みを訴えるケースもあります。

 レボリューション®はじめアイバメクチン系の薬剤などの使用でよくなりますが、使用が1回だと再発するケースがあり3週間位あけて最低2回の投与は必要です。

 ノミ・ダニ製剤はイヌ、ネコには副作用も殆どなく、良好に働いてくれますが、ウサギには死亡例が報告されている製品もあります。必ずウサギに詳しい動物病院の先生に診察をうけて薬剤を処方してもらってください。なおレボリューション®はイヌネコ用ですが、ウサギにも安全に使用できます。


 

   calendarright arrow当院の診療カレンダー

traincarright arrow【当院への交通アクセス、駐車場】

padright arrow【最寄駅、登戸駅からの道順】


投稿者: オダガワ動物病院

entryの検索